18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

雫石町議会 2019-06-10 06月10日-一般質問-02号

2ポイント目は、観光大使において、観光大使というのがあるのですけれども、当町の基幹的産業は第2次、第3次と、もうデータからわかってしまいましたので、特に人口比例の第3次産業ではなく、第2次産業振興が大事だということが各分野の方々から指摘されてはいるのですけれども、産業振興する意味で観光大使同様の産業振興をする大使、ここでは産興大使と呼んでいるのですけれども、ネットで調べるとヒットしませんので、産興大使

陸前高田市議会 2012-06-13 06月13日-03号

このことは、ひいては漁業者経費負担の増加に結びつくものであり、本市基幹的産業である漁業振興のためにも、今後における大震災の復旧に関係する当面の資産取得について、かかる固定資産への課税免除対策等、何らかの支援策を講ずる必要があると思いますが、いかがでしょうか。その対応についてお伺いいたします。  次に、小友浦の干潟再生海洋環境調査についてお伺いをいたします。

陸前高田市議会 2010-12-08 12月08日-03号

1次産業は、当市基幹的産業であり、大変重要な産業振興の一つに位置づけされております。この度の関税の撤廃に関連し、我が国農産物貿易を取り巻く状況の統計を見てみますと、日本は世界最大食料輸入国であり、食料自給率カロリーベースは40パーセントと、主要先進国の中でも最低水準にあり、特にも穀物の自給率はさらに低くなっております。

陸前高田市議会 2009-12-10 12月10日-04号

私からは、広田半島の海に関する観光産業の現状、課題及びその振興に伴うアクセス道路改修促進について、そして、当市基幹的産業のこれからの漁業振興についてお伺いいたしますので、簡潔な答弁をお願いいたします。  初めに、広田半島観光産業、そしてアクセス道路改修促進についてお伺いをいたします。まず、第1点目として、広田半島の海に関する誘客産業についての評価課題について伺います。

紫波町議会 2009-09-11 09月11日-03号

特に、本町の基幹的産業である農業の持続的な発展と、農地の多面的機能を健全に発揮させるための、町といたしましては、農業者営農活動を今後とも総合的に支援をいたしながら、農業者の経営安定を図る所存でございますので、今後ともよろしくご指導を賜りたいというふうに思っておるところでございます。 次の3点目でございます。

滝沢市議会 2007-09-12 09月12日-一般質問-03号

農業を本当の基幹的産業に位置づけ、安心できる国産農産物、増産することは緊急の課題ということは言うまでもありません。それなのに、今も進められている農業は、本当に国産農産物を保護するのではなくて、一部の担い手農家、これに絞って支援をしていくという、しかも価格については市場に任せて、下がった分については何割か補てんしますよと、こういう状況でございます。

二戸市議会 2007-02-26 02月26日-議案説明-01号

まず、本市基幹的産業である農林畜産業については、葉たばこや養鶏業など全国有数あるいは日本一の産地となっているものもあることから、これら産地の維持、発展が最優先事項と考えております。 このことから、農業振興の根幹であります農業振興地域整備計画については、合併後初の見直しを行い、農業者あるいは関係機関との調整を図りながら実効性があるものとしてまいります。 

宮古市議会 2000-12-13 12月13日-04号

WTO--世界貿易機関では、農業協定を改定いたしまして、米を輸入自由化から外し、実効ある輸入規制が図られるようにするなど、食料主権を保障するとともに、農業を国の基幹的産業に位置づけ、農業予算公共事業偏重ではなく、農産物価格保障に優先して充て、農業再建発展食料自給率計画的向上を図るために、政治が責任を果たすことが強く求められていると思うのであります。 

宮古市議会 2000-09-22 09月22日-01号

次に、去る6月定例会において可決されました森林林業林産業活性化に関する意見書水産業を国の基幹的産業と位置付けることを柱とする水産基本法の制定を求める意見書道路特定財源制度の堅持に関する意見書農業者年金制度改正に関する意見書につきましては、内閣総理大臣及び関係大臣に提出しておきましたので、ご了承願います。 次に、一部事務組合に選出されている議員に対し、報告のため発言を許します。 

宮古市議会 2000-06-09 06月09日-05号

議案第9号 宮古固定資産評価審査委員会委員の選任に関し同意を求めることについて 日程第6  諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦に関し意見を求めることについて 日程第7  意見書案第37号 保育施設充実を求める意見書              (教育民生常任委員会委員長報告) 日程第8  意見書案第36号 森林林業林産業活性化に関する意見書       意見書案第38号 水産業を国の基幹的産業

宮古市議会 2000-06-02 06月02日-01号

めることについて 日程第6  議案第3号 宮古市税条例の一部を改正する条例専決処分に関し承認を求めることについて 日程第7  議案第4号 宮古国民健康保険税条例の一部を改正する条例専決処分に関し承認を求めることについて 日程第8  意見書案第36号 森林林業林産業活性化に関する意見書 日程第9  意見書案第37号 保育施策充実を求める意見書 日程第10 意見書案第38号 水産業を国の基幹的産業

滝沢市議会 1999-06-08 06月08日-議案説明・一般質問-01号

農業を国の基幹的産業に位置づけ、食糧自給率向上を農政の中心課題とする。そして、自給率の数値を明確にする。2つ目は、食糧輸入依存政策を転換し、WTO協定改正交渉を政府に義務づける。3つ目として、家族経営農業経営基本に位置づける。4つ目は、農産物価格市場原理主義を改め、価格所得対策を重視し、農業予算の重点を、価格所得対策に回す。最後は、安全で健康な食生活を確立させるなどであります。

花巻市議会 1999-03-18 03月18日-05号

ものづくりを支える基盤技術は、我が国基幹的産業である製造業発展を通じて、生産拡大貿易振興、新産業の創出、雇用の拡大等国民生活向上に大きく貢献してきました。しかし、1985年のいわゆるプラザ合意以降、大幅な円の切上げや経済グローバル化などによる経済環境の変化の中で、製品の価格は厳しい競争にさらされております。

  • 1